mission 企業理念

About JDIについて

Service 障害者福祉事業

- 事業所概要 -

事業所名

就労継続支援B型事業所 ○△□(まるさんかくしかく)

住所

〒425-0028
焼津市駅北1丁目2-3 ライオンズマンション焼津 102

連絡先

TEL:054-631-4460・FAX:054-631-4461

開所時間

10:00~15:00
(電話受付時間:9:30-17:30)

備考

昼食:要相談
送迎:要相談

事業所番号

就労継続支援B型事業所:2215100732

Question よくある質問

就労継続支援B型事業について

  • 就労継続支援B型とは?

    病気や障がいなどの理由で、すぐに一般就労が難しい方が、自分のペースで作業や訓練に取り組める場所です。
    就職を目指す方はもちろん、生活リズムを整えたり、社会とのつながりを持つ第一歩として利用されています。

  • A型事業所との違いは?

    大きな違いは「雇用契約の有無」です。

    A型:雇用契約あり(最低賃金が保証される)
    B型:雇用契約なし(工賃という形で収入を得る)

    B型は体調や生活リズムに合わせやすく、初めての方や段階的にチャレンジしたい方に適しています。

  • 利用できるのはどんな人?手帳は必要?

    – 障害者手帳をお持ちの方
    – 障害福祉サービス受給者証を取得できる方
    – 医師の意見書で必要性が認められた方
    手帳がなくても利用できます。まずはご相談ください。

  • 利用までの流れは?

    1.見学・体験
    2.市区町村の福祉窓口に申請
    3.サービス等利用計画の作成
    4.受給者証の発行
    5.利用契約・通所スタート!
    ※手続きもサポートします。

Service 営業代行事業

Question よくある質問

営業代行事業について

  • どんな業界・商材でも対応可能ですか?

    もちろんです!専門知識が必要な商材についても、しっかりとヒアリングを行った上で対応いたしますのでご安心ください。

  • 料金はどうなってるの?

    基本的には成果報酬型の体系を取っています。
    ただし、ボリュームや難易度によって金額は変わります。固定費用での対応も可能ですので、ご希望に合わせてお見積りいたします。

  • リード獲得はどうやってやるの?

    テレアポをはじめ、フォーム営業・DM営業など、企業様のご要望に合わせて柔軟に対応可能です。

  • 対応エリアはある?

    全国対応が可能です。
    ただし、訪問での営業代行に関しては東海エリアのみとなります。

  • 最短どのくらいで開始できますか?

    最短2週間程度でコール開始が可能です。
    ただし、契約書のチェックや業務研修などで多少お時間をいただく場合があります。

Profile 会社概要

社名

株式会社JDI

代表取締役

粉川 翔太郎

設立

2025年6月2日

事業内容

■障害福祉サービス事業
就労継続支援B型事業所 ○△□(まるさんかくしかく)

■営業代行事業
リード獲得支援、営業コンサルティング、営業研修

Contact お問い合わせ

必須
必須
必須
お問い合わせ項目
必須
必須
Instagramページへ
ページトップへ戻る