mission 企業理念
すべての「ヒト・モノ・コト」を大切にする集団
この言葉は、私たちが仕事をする上で一番大切にしている考え方を表しています。
それは、関わる全てのものに感謝をして、責任を持って大切にするという私たちの強い気持ちです。
「ヒト」を大切にする
一緒に働く仲間、私たちを選んでくれるお客様、そして協力してくれる取引先の方々。私たちは、一人ひとりの個性と成長を応援し、お互いを信じ合える関係を築きます。なぜなら、人の力が合わさってこそ、最高の仕事ができると知っているからです。
「モノ」を大切にする
私たちが心を込めて作る商品やサービス、毎日使う道具や材料、そしてこれまで培ってきた技術やアイデア。これら一つひとつを無駄なく、丁寧に扱います。品質にこだわり、地球に優しい方法で、良いものを長く使い続けてもらえるように努力します。
「コト」を大切にする
日々の仕事の進め方、お客様に喜んでもらうための体験、そして社会とのつながりや私たちが目指す未来。これらすべての「出来事」を大切にします。一つひとつの仕事を丁寧に行い、常により良いものへと工夫を凝らし、未来につながる価値あることを生み出していきます。
About JDIについて

「まる・さんかく・しかく」は世の中のあらゆる物事を象徴し、無限の可能性を表現しています。〇は「ヒト」、△は「モノ」、▢は「コト」を表し、それぞれがパズルのピースのように組み合わさることで、新たな価値を積み上げ、無限の可能性が広がっていくという願いを込めています。
Information 新着情報
Service 障害者福祉事業

特徴
在宅・通所のご相談が可能!
自分の体調に合わせた就労スタイルが選べます。
ノルマがありません!
自分のペースに合わせて働けます。
軽作業や技能作業も!
自分に合った仕事を選ぶことができます。
作業内容
在宅で可能な作業
チラシ折り・アクセサリー制作・パソコン作業(データ入力)・その他軽作業
通所で可能な作業
アクセサリー制作・パソコン作業(データ入力)・その他軽作業
ご利用対象者
- 障がい者手帳をお持ちの方
- 障害年金を受給されている方
- 自立支援受給者証をお持ちの方
- 難病などの対象の方
対象になるか分からない、持っていないが利用したいので相談したいなども大歓迎です!
まずはお問い合わせください!

障がい者手帳

障害年金受給者

自立支援受給者証

難病などの対象の方
- 事業所概要 -
- 事業所名
就労継続支援B型事業所 ○△□(まるさんかくしかく)
- 住所
〒425-0028
焼津市駅北1丁目2-3 ライオンズマンション焼津 102
- 連絡先
TEL:054-631-4460・FAX:054-631-4461
- 開所時間
10:00~15:00
(電話受付時間:9:30-17:30)
- 備考
昼食:要相談
送迎:要相談
- 事業所番号
就労継続支援B型事業所:2215100732

Question よくある質問
就労継続支援B型事業について
-
就労継続支援B型とは?
病気や障がいなどの理由で、すぐに一般就労が難しい方が、自分のペースで作業や訓練に取り組める場所です。
就職を目指す方はもちろん、生活リズムを整えたり、社会とのつながりを持つ第一歩として利用されています。 -
A型事業所との違いは?
大きな違いは「雇用契約の有無」です。
A型:雇用契約あり(最低賃金が保証される)
B型:雇用契約なし(工賃という形で収入を得る)B型は体調や生活リズムに合わせやすく、初めての方や段階的にチャレンジしたい方に適しています。
-
利用できるのはどんな人?手帳は必要?
– 障害者手帳をお持ちの方
– 障害福祉サービス受給者証を取得できる方
– 医師の意見書で必要性が認められた方
手帳がなくても利用できます。まずはご相談ください。 -
利用までの流れは?
1.見学・体験
2.市区町村の福祉窓口に申請
3.サービス等利用計画の作成
4.受給者証の発行
5.利用契約・通所スタート!
※手続きもサポートします。
Service 営業代行事業
リード獲得支援
効率的な営業活動の第一歩は、質の高い見込み顧客を獲得することです。弊社では、新規獲得や既存顧客の掘り起こし、アップセル・クロスセルなど、柔軟に対応が可能となります。
お客様の業種やターゲットに合わせた戦略設計を行い、商談へとつながる有望な案件創出を実現いたします。
営業研修
営業力を組織全体で高めるために、実践的な営業研修をご提供しています。新人研修から中堅社員のスキルアップ、マネジメント層の指導まで幅広く対応可能です。現場で役立つ提案力・ヒアリング力・クロージング力を強化し、成果につながる営業活動を自ら生み出せる人材の育成を目指します。
営業コンサルティング
営業活動における課題を抽出し、改善策を共に考えるのが営業コンサルティングです。営業フローの見直しやKPI設計、チーム体制の最適化などを行い、持続的に成果を上げられる仕組みづくりを支援します。現場に寄り添った実践的なアドバイスで、貴社の営業活動を次のステージへ導きます。
Question よくある質問
営業代行事業について
-
どんな業界・商材でも対応可能ですか?
もちろんです!専門知識が必要な商材についても、しっかりとヒアリングを行った上で対応いたしますのでご安心ください。
-
料金はどうなってるの?
基本的には成果報酬型の体系を取っています。
ただし、ボリュームや難易度によって金額は変わります。固定費用での対応も可能ですので、ご希望に合わせてお見積りいたします。 -
リード獲得はどうやってやるの?
テレアポをはじめ、フォーム営業・DM営業など、企業様のご要望に合わせて柔軟に対応可能です。
-
対応エリアはある?
全国対応が可能です。
ただし、訪問での営業代行に関しては東海エリアのみとなります。 -
最短どのくらいで開始できますか?
最短2週間程度でコール開始が可能です。
ただし、契約書のチェックや業務研修などで多少お時間をいただく場合があります。
Profile 会社概要
- 社名
株式会社JDI
- 代表取締役
粉川 翔太郎
- 設立
2025年6月2日
- 事業内容
■障害福祉サービス事業
就労継続支援B型事業所 ○△□(まるさんかくしかく)■営業代行事業
リード獲得支援、営業コンサルティング、営業研修